お使いのブラウザではJavaScriptが使用できないようです
そのため一部コンテンツは表示されません

mmAqの読み方【圧力の単位について】

mmAqやmmH2O、mmHgなどの読み方や圧力の単位についてなどをまとめています。

Barometer mercury column hg:出典

読み方

mmAqはミリメートルアクアもしくは水柱ミリメートル(すいちゅうミリメートル)などと読みます。なお、mmH2OはmmAqと同じですので、水柱ミリメートルと読むことができます。
その他の圧力単位について、mmHgは水銀柱ミリメートル、Paはパスカルと読みます。

単位について

Pa、mmAq、mmHgなどは全て圧力の単位です。mmAqとmmH2O(水柱ミリメートル)は同じ単位で、圧力を測定する際に水を使用しています。一方、mmHg(水銀柱ミリメートル)は水銀を使用します。よく使われる単位はPaであり、PaはN/m2と表すこともできます。これは、言葉でいうと、単位面積にかかる力のことです。Paの中に組み込まれているN(ニュートン)はkg·m/s2と表すことができるため、Paは国際単位系だけで表すことができます。

使用例

ミリメートル水銀やミリメートル水柱は非SI単位系であるため、工学分野などではあまり登場しません。しかし、血圧の測定にはmmHgが使われます。

体感

1Paは非常に小さいです。一円玉を手に乗せた時に感じる圧力が約30Paといわれており、1Paは、その1/30となります。
1mmHgは旧500円玉を手に乗せたときの圧力です。新500円玉だと、若干、小さくなります。

運営者情報
ロゴ

理系ハック

理系ブロガー。元理系大学院生で、元理系メーカーの社員でした。わかりにくことをわかりやすく解説したいです【ブログには広告が含まれます】

ページの上に移動するボタン